■ 第6回登別縄文どきどきまつり
 10月5日(土) 

 黒曜石のナイフづくりやまが玉づくりなどの縄文体験など縄文文化を学ぶことのできるイベントです。9月にHPや広報等でお知らせいたします

■ シカの角でストラップをつくろう!!
 5月18日(土) 10:00〜12:00  定員:20人  料金:400円

 縄文時代にたくさん利用されたシカ。縄文人は、シカの肉だけでなく、角はいろいろな道具や飾りの材料にしました。
 シカの角とまが玉のカケラを組み合わせて縄文風の携帯ストラップを作ります。
■ 求む!ドングリ!
 9月中旬〜10月上旬

 登別市内で集めたドングリをカント・レラに持ってきてくれたら、縄文時代のように物々交換をします(まが玉)。持ってきてくれる量によっ交換するまが玉は変わります。集まったドングリは翌年の体験学習の材料として使われます。
■ 縄文土器をつくろう!!
 9月7日(土) 10:00〜12:00  定員:20人  料金:600円

 縄文といえば、縄文土器をイメージする人が多いと思います。 粘土で形を作って、模様をつけて、オリジナルの縄文土器を作ります。1ヶ月間陰干しして、10月5日開催の第6回登別縄文どきどきまつりで野焼きする予定です。
■ 考古学マスター2013
 7月20日(土)〜8月18日(日) いつでも!  料金:50円

 展示に隠されているナゾを解き明かし、矢じり材料の黒曜石をゲットしよう!さらに、全てのナゾを解き明かすと、その場でマスターカードがもらえます。
■ 自分で火を起こしてみよう!!
 6月22日(土) 10:00〜12:00  定員:20人  料金:200円

 昔ながらの摩擦を利用した方法で火を起こします。最後に、自分で起こした火を使って食べ物を焼いて食べます。
■ ナイトパトロール
 8月7日(水) 20:00〜翌朝8:00  定員:10人  料金:無料
 
夜の博物館を探検して、大切な土器の横で寝袋で寝て、守ります。翌朝、館内を清掃して、お昼のスタッフとチェンジして、パトロール終了です。
■ 縄文工作 竪穴住居をつくってみよう!!
 8月3日(土) 10:00〜12:00  定員:20人  料金:400円

 縄文時代の家は、地面を掘りくぼめた「竪穴住居」でした。縄文時代の生活が見えてくる竪穴住居の模型をつくります。